ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要
  3. 第9巻

米国におけるネイバーフッドカウンシルの政策的形成と都市レジーム : タコマ市(ワシントン州)をテストケースとして

https://doi.org/10.15096/UrbanManagement.0904
https://doi.org/10.15096/UrbanManagement.0904
3f113d95-80a4-4f3f-a897-2aa7527b4931
名前 / ファイル ライセンス アクション
toshi09_04maeyama.pdf toshi09_04maeyama.pdf (557.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-06-19
タイトル
タイトル 米国におけるネイバーフッドカウンシルの政策的形成と都市レジーム : タコマ市(ワシントン州)をテストケースとして
言語 ja
タイトル
タイトル Policy-formation Process of Neighborhood Council and Urban Regime in United States : Test Case Study on Tacoma (Washington State)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ネイバーフッドカウンシル
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 タコマ市
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 レジーム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 都市内分権
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 市民参加
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Neighborhood Council
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tacoma (Washington State)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 urban regime
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 urban decentralized devolution
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 citizen participation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15096/UrbanManagement.0904
ID登録タイプ JaLC
著者 前山, 総一郎

× 前山, 総一郎

WEKO 630

ja 前山, 総一郎

ja-Kana マエヤマ, ソウイチロウ

en MAEYAMA, Soichiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1980年代から90年代にかけて全米諸都市で自治体の条例や自治体プログラムを基に政策的に形成されたネイバーフッドカウンシルにつき,その政策形成過程についての少ないこれまでの研究状況に鑑みて,本稿はその政策形成過程の解明に,タコマ市(ワシントン州)をテストケースとして,都市レジーム論の視点を入れてアプローチした.各種資料とともに,ネイバーフッドカウンシルの会長,プログラム・条令策定に携わった当時の担当者,現担当者へのヒアリング調査を基とした.
その結果次のことが得られた.1)ネイバーフッドカウンシル設置の制度設計の基本構造を確認した.その上で,2)1992年に達成されたネイバーフッドカウンシルプログラムの設置は,市民の運動(市民による「コミュニティサミット」(1990年))とそれを受けての市自治体(行政,議会)の見解のすりあわせによって現実化した.3)都市レジームの観点からすると,かつての男性中心型・企業中心型のCorporate Regimeから,多様性重視・生活重視のProgressive Regimeへと1990年前後に転換していたことが見受けられ,ネイバーフッドカウンシルの政策的形成は,まさにそのレジームの生成を基盤として政策化され,かつそれを体現するものとして立ち現われた形となっている.4)この転換の最中,当時根強く抵抗と恐れが市行政内,また市会議員にあったが,市長のタスクフォースメンバーによる彼らとの接触が不安感・抵抗感の削減,安定的な政策形成につながった.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The researches on US neighborhood councils have been commented that the researches on the processes of policy-formation tend to be deficient. Therefore this article aims at clarifying the establishing process of Neighborhood Councils from the view point of urban regime, making test-case of Tacoma Neighborhood Councils (WA).
In consequence of the research the followings are acquired: 1) The fundamental setting of Neighborhood Program was clarified. And 2)The substantial establishment of Neighborhood Council Program was realized in 1992, being not by initiative driven by Federal Government, but through being adjusted in governmental sections and in city councilmembers based on citizen movement in 1990. 3)In Tacoma in terms of urban regime, in / around years 1990 the "corporate regime", of which features are man-orientated and focus on corporation, shifted to the "Progressive Regime" of which focuses are on diversity, quality of life. The spring board to the new regime was "Community Summit" (1990) where more than 300 citizens attended, and successfully formed the actual priority in relation to the Strategic Plan for the establishment of Neighborhood Council Programs. The process of policy-formation for Neighborhood Councils was preceded on the new regime, and symbolizes it. 4) In 1990 there existed strong sense of resistance against establishment of Neighborhood Councils in city administration, as well as in city councilmembers who feared the deprivation of their own powers. New Mayor's "task force" members facilitated for stable policy formation on Neighborhood Council Program and its ordinances thorough their interaction with them, efficiently reducing the fears and resistance.
言語 en
bibliographic_information ja : 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要
en : Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University

巻 9, p. 53-64, 発行日 2016-12-22
出版者
出版者 福山市立大学都市経営学部
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2186-862X
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12564315
item_10002_relation_14
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.15096/UrbanManagement.0904
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:52:19.096734
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3