ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要
  3. 第16巻

エゴン・シーレの手紙,グラフィック,スケッチブックのカタログ・レゾネ

https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/2000026
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/2000026
fb6349b3-213d-4f1d-a7fd-eed84169d855
名前 / ファイル ライセンス アクション
toshi16_08.pdf toshi16_08.pdf (590 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-22
タイトル
タイトル エゴン・シーレの手紙,グラフィック,スケッチブックのカタログ・レゾネ
言語 ja
タイトル
タイトル Catalog raisonné of Egon Schiele's letters, graphics, and sketchbooks
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 エゴン・シーレ
キーワード
言語 ja
主題 手紙
キーワード
言語 ja
主題 グラフィック
キーワード
言語 ja
主題 スケッチブック
キーワード
言語 ja
主題 カタログ・レゾネ
キーワード
言語 en
主題 Egon Schiele
キーワード
言語 en
主題 letter
キーワード
言語 en
主題 graphic
キーワード
言語 en
主題 sketchbook
キーワード
言語 en
主題 catalogs raisonné
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松田, 幸久

× 松田, 幸久

WEKO 780

ja 松田, 幸久

ja-Kana マツダ, ユキヒサ

Search repository
著者(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 782
姓名 MATSUDA, Yukihisa
言語 en
姓 MATSUDA
言語 en
名 Yukihisa
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 エゴン・シーレ(Egon Schiele; 1890生-1918没)はオーストリア=ハンガリー二重帝国で活躍した20世紀初頭の表現主義の画家である.これまで複数のカタログ・レゾネが作成されている.また,カタログ・レゾネに収録されていない作品や手紙などの資料について,網羅的に蒐集し,整理し,カタログとしてまとめ上げている書籍も存在する.本稿は次の書籍を詳述し,先行研究で紹介されていない情報を追加するものである.1) 70年出版のOtto Nierensteinによる” EGON SCHIELE・THE GRAPHIC WORK”. 2) 1979年出版のChristian M. Nebehayによる” Egon Schiele: 1890-1918: Leben Briefe Gedichte”. 3) 1982年出版のGianfranco MalafarinaによるClassici Dell'Arteシリーズの” L'opera completa di Schiele”. 4) 1989年出版のChristian M. Nebehayによる” EGON SCHIELE: VON DER SKIZZE ZUM BILD: Die Skizzenbücher”と1993年出版の翻訳版である” エゴン・シーレ スケッチから作品へ”.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Egon Schiele (b. 1890 - d. 1918) was an Expressionist painter of the early 20th century, active in the Austro-Hungarian Empire. There have been several catalogues raisonnés of Schiele’s works. And there are books that comprehensively collect and organize works, letters, and other materials that are not included in the catalog raisonné. In this study, I review the following books and add information that has not been presented in previous studies: 1) EGON SCHIELE: THE GRAPHIC WORK by Otto Kallir published in 1970 , 2) Egon Schiele: 1890-1918: Leben Briefe Gedichte by Christian M. Nebehay published in 1979, 3) L'opera completa di Schiele by Gianfranco Malafarina published in1982, 4) EGON SCHIELE: VON DER SKIZZE ZUM BILD: Die Skizzenbücher by Christian M. Nebehay published in 1989 and its Japanese version, Egon Schiele sketch kara sakuhine.
言語 en
書誌情報 ja : 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要
en : Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University

巻 16, p. 99-107
出版者
出版者 福山市立大学都市経営学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-862X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12564315
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 doi.org/10.15096 / UrbanManagement.1608
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-22 06:53:45.600489
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3