ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福山市立大学教育学部研究紀要
  3. 第13巻

地域連携事業 FCU EDU+ の試み:2023年度の活動実績と今後の展望

https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/2000102
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/2000102
6e2a3ce5-ab8e-4a0b-ac57-f2ef912875fc
名前 / ファイル ライセンス アクション
kyoiku13_05koyama.pdf kyoiku13_05koyama.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-10
タイトル
タイトル 地域連携事業 FCU EDU+ の試み:2023年度の活動実績と今後の展望
言語 ja
タイトル
タイトル Report on the Achievements of the FCU EDU+ Regional Collaboration Project of Fukuyama City University : Activity Results and Future Prospects for FY2023.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域連携
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 FCU EDU+
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 研究と実践
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 共同研究
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 regional cooperation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 FCU EDU+
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 research and practice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 collaborative research
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古山, 典子

× 古山, 典子

ja 古山, 典子

ja-Kana コヤマ, ノリコ

Search repository
太田, 直樹

× 太田, 直樹

ja 太田, 直樹

ja-Kana オオタ, ナオキ

Search repository
渋谷, 清

× 渋谷, 清

ja 渋谷, 清

ja-Kana シブヤ, キヨシ

Search repository
林原, 慎

× 林原, 慎

ja 林原, 慎

ja-Kana ハヤシバラ, シン

Search repository
森, 美智代

× 森, 美智代

ja 森, 美智代

ja-Kana モリ, ミチヨ

Search repository
山中, 真悟

× 山中, 真悟

ja 山中, 真悟

ja-Kana ヤマナカ, シンゴ

Search repository
渡邉, 真帆

× 渡邉, 真帆

ja 渡邉, 真帆

ja-Kana ワタナベ, マホ

Search repository
著者(英)
姓名 KOYAMA, Noriko
言語 en
著者(英)
姓名 OHTA, Naoki
言語 en
著者(英)
姓名 SHIBUYA, Kiyoshi
言語 en
著者(英)
姓名 HAYASHIBARA, Shin
言語 en
著者(英)
姓名 MORI, Michiyo
言語 en
著者(英)
姓名 YAMANAKA, Shingo
言語 en
著者(英)
姓名 WATANABE, Maho
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 福山市立大学FCU EDU+は,本学教育学部公認の地域連携事業の一つとして,研究と地域の教育・保育実践の有機的な連携および発展に資するプラットフォームをめざして,2023年度に発足した。この取組みの大きな特徴は,大学教員がもつ専門的な知を実践の場に一方向的に提供するだけではなく,研究者と教師・保育者がともに研究と実践を密に往還させるための窓口として機能しうる点にある。公立大学教育学部としての存在意義を,地域の教育・保育のより一層の充実と,それに資する研究の発展に見出そうとするならば,研究の場と実践の場をより密接に,かつ双方向的に連関させ,双方に対して有意義な取組みを実現していくことがめざされる。教育・保育の実践における課題が多様で複層的な様相を見せている今,この取組みがいかに機能しうるのか。本稿では,FCU EDU+発足からこれまでの実績について報告し振り返るとともに,今後の展望を示すことを目的とする。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 FCU EDU+ was launched in FY2023 as one of the regional collaboration projects authorized by the Faculty of Education, aiming to contribute to organic collaboration and the development of research and local educational and childcare practices. The main feature of this initiative is that it not only provides university faculty members with specialized knowledge in one direction of the field of practice but also functions as a window for researchers, teachers, and caregivers to exchange insights on research and practice. If the significance of the existence of a public university education department is to be found in the further enrichment of local education and childcare and the development of related research, it is necessary to link the fields of research and practice more closely and realize meaningful efforts to both research and practice. This paper seeks to report and review the achievements of the FCU EDU+ since its inception and present its future prospects.
言語 en
bibliographic_information ja : 福山市立大学教育学部研究紀要
en : Bulletin of the Faculty of Education

巻 13, p. 27-37, 発行日 2025-02-28
出版者
出版者 福山市立大学教育学部
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-6347
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12609650
item_10002_relation_14
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 doi.org/10.15096/fcu_education.13.05
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-10 07:49:19.414966
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3