WEKO3
アイテム
暑熱曝露時の身体冷却が脊髄損傷者の深部体温および皮膚温に及ぼす効果:屋外活動時間延長のための対策の検討
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/248
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/2489f93c741-aa2e-467f-b0bc-174dd10e51d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 暑熱曝露時の身体冷却が脊髄損傷者の深部体温および皮膚温に及ぼす効果:屋外活動時間延長のための対策の検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effects of body cooling in a hot environment on core and skin temperature in spinal cord injury person:Measures to prolong outdoor activity time | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脊髄損傷 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 深部体温 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 暑熱環境 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 身体冷却 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | spinal cord injury | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | core temperature | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | heat environment | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | body cooling | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
林, 聡太郎
× 林, 聡太郎× 石本, 恭子× HAYASHI, Sotaro× ISHIMOTO, Yasuko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ヒトの体温調節は,熱産生と熱放散によって深部体温が約37℃で一定に保たれている.しかしながら,中枢神経である脊髄を損傷した脊髄損傷者は交感神経性調節機能不全となり,受傷部以下の体温調節機能が低下している.本研究は,体温調節障害を有する高位脊髄損傷者における暑熱曝露に対する身体冷却が,深部体温である直腸温,鼓膜温および外殻温度の皮膚温上昇抑制に及ぼす効果について検討することを目的とした.暑熱曝露30分前にアイススラリーを摂取させるIS条件,暑熱曝露時に,クーリングベストを着用させるCV条件,直達日射を遮りクーリングベストを着用する混合型のCom条件からなる3条件で,30分間の暑熱下滞在をさせた.IS条件では環境温に依存してTmeanが著しく上昇し,冷涼な部屋に戻っても健常者と比較すると高値を維持したが, CV条件は皮膚温の過度な上昇を抑制した.麻痺部が大きく発汗による熱放散が制限される者にとって,皮膚直接的な冷却と直達日射からの保護を組み合わせることによって,Tskinの上昇と,それに伴うTmean上昇を抑制できることが示唆される.これは脊髄損傷者における暑熱下での屋外の活動制限を大きく改善させる可能性がある.今度の研究課題として検討していく暑熱対策は,冷却水やアイススラリーなどの飲料よりもCV着用と輻射熱を減弱させる方法が,日常生活の中で活用しやすく望ましいことが考えられた. Spinal cord injury( SCI) patients with central nervous system injury have sympathetic dysregulation and impaired thermoregulation below the injury site. The purpose of this study was to establish an experimental method to examine the effect of body cooling on the suppression of skin temperature rise in the deep body temperatures of rectum, tympanic membrane, and outer shell in high-level spinal cord injured subjects with thermoregulatory disorders. In the IS, Tmean increased markedly depending on the environmental temperature and remained high compared to healthy subjects even after returning to a cool room, while CV suppressed the excessive increase in skin temperature. This suggests that direct skin cooling combined with protection from direct solar radiation can suppress the rise in Tskin and the associated rise in Tmean in people with large paralyzed areas and limited heat dissipation through perspiration. This could greatly improve the limitation of outdoor activities in the heat for people with SCI. It is thought that wearing a cooling vest and reducing radiant heat are more desirable than drinking cooling water or ice slurry, as they are easier to use in daily life. |
|||||
書誌情報 |
都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要 en : Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University 巻 14, p. 215-222, 発行日 2022-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福山市立大学都市経営学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-862X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12564315 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | info:doi/10.15096/UrbanManagement.1416 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |