WEKO3
アイテム
FCU-Chan研究会(2015年度)による学生まちづくり活動の成果と活動意義に関する考察
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/191
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/1911c5f8601-0356-4351-b6b9-312f6224f832
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | FCU-Chan研究会(2015年度)による学生まちづくり活動の成果と活動意義に関する考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on the Result and Significance of Student Community Development Activities by FCU-chan Project Group (2015) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生まちづくり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 福山市 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FCU実践・体験型プロジェクト研究会 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PDCA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Student Community Development Activities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fukuyama City | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FCU-chan project group | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岡辺, 重雄
× 岡辺, 重雄× 小川, 貴士× 今津, 海× OKABE, Shigeo× OGAWA, Takashi× IMAZU, Kai |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年,多くの地域において,地域活性化や地方創生の動きが拡大する中,新たなまちづくりの担い手として「学生」の存在が注目されている.日本初の都市経営学部を有する福山市立大学にも,学生が主体となり,広くまちづくりに係わる団体が存在するが,学生がまちづくりを行うことに対する本質的な理解が未だ進んでいないのが現状である. 本稿は,福山市立大学に本部を置くFCU実践・体験型プロジェクト研究会(FCU-Chan研究会)を事例に,同会の取り組みや所属学生の活動意欲等の増進を切り口とし,同会が行う主体的な学生まちづくり活動による学習効果について考察した.さらには,学生がまちづくり活動を行うことにより,福山市(本通)商店街地域にどのような変化がもたらされたかという点についても言及した. \nToday, many local areas are seeking revitalization or recreation of their space. In this context, students are regarded as key players of town revitalization. There are some student groups related to town revitalization in Fukuyama City University, which is the first university in Japan to have a Faculty of Urban Management. Nevertheless, study on the significance of the student groups on town revitalization is not progressing. We are paying attention to the pro-active activities of the FCU-Chan project group (a project based learning group in Fukuyama City Univ.:"FCU-Chan"). So, this paper discusses the learning effects of the proactive activities, awareness of participating students and their acquired ability and positive mind. We also point out that a small change has been taking place in the shopping area (Hondo-ri Fukuyama,City) due to students efforts. |
|||||
書誌情報 |
都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要 en : Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University 巻 9, p. 65-75, 発行日 2016-12-22 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福山市立大学都市経営学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-862X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12564315 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | info:doi/10.15096/UrbanManagement.0905 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |