ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要
  3. 第14巻

広島県沿岸地域の潮位変化の特徴

https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/244
https://fcu.repo.nii.ac.jp/records/244
83a0d335-145d-4081-b9ef-ca02b0967f3c
名前 / ファイル ライセンス アクション
toshi14_12mukai.pdf toshi14_12mukai.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-06-20
タイトル
タイトル 広島県沿岸地域の潮位変化の特徴
タイトル
タイトル Characteristics of the sea level variations in the coastal region of Hiroshima prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 潮位変化
キーワード
主題Scheme Other
主題 瀬戸内海
キーワード
主題Scheme Other
主題 海洋潮汐
キーワード
主題Scheme Other
主題 黒潮
キーワード
主題Scheme Other
主題 副振動
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sea level variations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Seto Inland Sea
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 oceanic tide
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kuroshio Current
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 secondary undulation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 向井, 厚志

× 向井, 厚志

WEKO 786

向井, 厚志

ja-Kana ムカイ, アツシ

Search repository
MUKAI, Atsushi

× MUKAI, Atsushi

WEKO 787

en MUKAI, Atsushi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 広島県沿岸部で観測された潮位変化を用いて,その周波数特性や長周期変化の特徴を調べた.海洋潮汐の振幅は瀬戸内海東側ほど大きくなるが,気圧応答係数には地域差はみられなかった.潮汐位相は瀬戸内海東側ほど遅れを示しており,豊後水道を通した瀬戸内海内部への海水移動に要する時間を反映していると考えられる.潮位変化には,黒潮流軸までの距離の変化に応じた長周期変化がみられ,その変化量は,瀬戸内海東側ほど大きくなっている.福山港の潮位変化のスペクトルには0.7cph(cycle per hour)付近にピークが現れており,これは福山港入江内で励起された副振動を表していると考えられる.
I investigated the characteristics of frequency dependence and long-term changes of the sea level variations observed at the coastal region of Hiroshima prefecture. The ocean tidal amplitude increases to the eastern region of the Seto Inland Sea, while the pressure response coefficients show little regional deviations. The tidal phase shows a larger delay in the eastern region of the Seto Inland Sea. It is considered that this delay is caused by the oceanic water migration through the Bungo Channel into the Seto Inland Sea. The long-term variations of sea level are dependent on the distance to the Kuroshio Current axis. The amount of the variations increases to the eastern region of the Seto Inland Sea. The sea level changes at Fukuyama has a spectral peak around 0.7 cph (cycle per hour), which is considered to show the secondary undulation excited in the inlet of Fukuyama Port.
書誌情報 都市経営 : 福山市立大学都市経営学部紀要
en : Urban Management : Bulletin of the Faculty of Urban Management, Fukuyama City University

巻 14, p. 165-174, 発行日 2022-03-07
出版者
出版者 福山市立大学都市経営学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-862X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12564315
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 info:doi/10.15096/UrbanManagement.1412
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:50:19.512392
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3